絶景! 天橋立
写真やテレビでは見たことあったけど、生で観たのは初めて。 残り雪が いい感じで冬の晴れ間を引き立てていて、めっちゃ綺麗! 観光はおまけのつもりだったけど、来て良かった〜(☆_☆)
いろいろな日々の出来事についての記述です。
明けましておめでとうございます。 年が明けて早くも3日目。このペースで、あっという間に春が来て、夏になり、クリスマス、大晦日…ってなるんでしょうね(笑) 我が家のお正月はだいたいワンパターン。 元旦は自宅でのんびり。二日
2011年が間もなく終わろうとしています。 私にとっては受難の年でした。 それでも こうして元気に大晦日を迎えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。 怪我はしたものの、その後、普通どおりにレッスンできているし、年末ぎ
今日のザバスで、今年のレッスンを全て終了しました。 今年はメニエールに始まり、動悸、足首の捻挫…と何度もお休みしてしまい、ホントにご迷惑をおかけしました。 今日、無事に、いつも通り最終レッスンを終えることができ、感謝の気
昨日は 息子のインフルエンザで、旅行をキャンセルしたり、バタバタでした。 夜遅くホッとしたのも束の間、なんと…ってか 案の定、娘も発熱し、今朝 病院へ行くと、息子と同じくA型のインフルエンザでした。 二人して寝込まれ、あ
珍しく 年末に 家族で温泉旅行に行くことにしていました。 思いついたのも ほんの10日前くらいで、旅館の空きを探すのも、結構苦労して、やっと予約した、一泊旅行。 温泉、蟹、雪…と、めっちゃ楽しみにしていました。 それが、
今日でクリスマス週間も無事に終わりました。 迂闊にも今年は衣装をあまり準備していなかったので、ありあわせで済ませてしまって…すみませ〜んm(__)m 写真は昨日の香里園での衣装。 自分的にはこれが一番良かったと思います(
今日は約一ヶ月ぶりのお休み。 大掃除のスタートとして、ロックのシャンプーをして、お風呂掃除をしました。 頑張って磨きましたよ〜! 終わってから、電球や、しめ飾りなど、お正月を迎える準備用品を買い出しに行きました。 どこも